<ソクラ赤江校>「自分に合った勉強のやり方」は一生をかけて探すもの

2022-06-12
皆さんこんにちは!
今日は高校生の模試と
赤江中の定期テスト対策です。
宮崎市の中学生は中体連中で
部活で忙しい中頑張ってくれています。
結果もですがその頑張りが次につながってくると信じています。

さて、先週より赤江校は
夏の三者面談を行っております。
私は色々な方とお話をするのが好きで
私も色々と勉強させていただいています。
お子さんの将来について
保護者の方・お子さんと一緒に本気で考えています!

その中で
「この子は勉強のやり方が分かってないんです」
「自分に合っている勉強の仕方が分からない」
といったお話をいただくことがあります。
そんなご相談に対して
以前は「こんなやり方があっているのでは」
「こんなやり方もありますよ」
と一緒に考えておりました。

ですがある日
ふと、私自身に合っている「勉強(仕事)のやり方」
って何だろうと考えたときに
これと言ってやり方が思いつきませんでした。
もちろん人並みにですが
学生の時は勉強の方法を考えたり
社会人になってからは効率よく仕事をこなそうとしていました。
人の成功体験や方法論を
本や動画などで得て実践してみました。
うまくいったこともあれば、そうでないこともありました。

絶対にうまくいく勉強方法はまだ見つかっていませんが
私にとって「こんな時にはこの勉強がいい」
といったものが少しずつ見えてきました。
それもこれも色々なことを試してみた結果だと思います。

今日のまとめとして私がお伝えしたのは
「自分に合った勉強のやり方を探すの良いけど
まずは30分でも1時間でも勉強しながら考えろ!」
ということです。
まずとにかく動いて行動していきましょう。
その中で少しずつ効率よく自分に合った形になっていくと思います。
「勉強のやり方が分からない」
という便利な言葉に逃げずに勉強していきましょう。

ちなみに
「〇つけ・やり直しせずにやりっぱなし」
「教科書などをまとめるだけで問題を解かない」
この2つをしている場合はうまくいかないことが多いです・・・

 夏の特設サイトはこちらをクリック
 お申込・ご相談等はこちらをクリック