<塾長ブログ>大学入学共通テスト終了!平均点(中間発表)をチェック☆

2023-01-19
こんにちは!
塾長ブログです(^^)/

今回は「大学入学共通テスト終了!
平均点(中間発表)をチェック☆彡」
ということでまとめてみます!

まずは共通テストを受験したみなさん!
お疲れ様でしたm(__)m
これから受験校の最終決定をして、
2次試験に向けて全力で取り組むことになります。
最後まで悔いのないようにがんばって、
合格をつかんでほしいと思います!(^^)!
ソクラは最後まで応援していきます!

それでは今年度の平均点(中間発表)、昨年比、
各予備校の予想平均点などをチェックして
みたいと思います!

昨年との平均点比較をみると、
今年は昨年難しかった数学・理科が一昨年に
戻ったような状況です。
代わりに英語・社会の難化が目立つ状況ですが、
全体としては平均点アップとなっています💦

特に英語・国語は「速く正確に読み取る力」を
問われる問題が多くなってきています(>_<)
これは2025年度に向けて試作テストでも
表れていた傾向です。
純粋に文章の内容を理解するだけでなく、
早く正確に内容を見極めながら正解を導くことが
求められます!
いわゆる速読の力も必要ですね💦

また、今年度の特徴としては生物の難化です。
他の理科と比べて極端に難しかったため、
得点調整が行われると思います(◎_◎;)
大学入学共通テストの得点調整は、
同一科目で平均点差が20点以上開いたときに
原則として実施されます。
テスト後に行った自己採点と違う得点になり
ますので注意が必要です。
大学入試センターからの情報を見逃さないよ
うにしましょう!

現在の教育課程で行われる共通テストは、
来年2024年が最後になります!
現高校2年生は本当にこの1年間が大切です☆彡
早め早めの準備で対策を練っていきましょう!

ソクラでは2023年度塾生を受付中です!
これから受験生になる皆さんはもちろん、
勉強を頑張りたいお子さんなら大歓迎です!
まずはお気軽にお問い合わせいただき、
体験授業にご参加ください(^^♪

みなさんの学力向上のキッカケが、
ソクラにきっとあるはずです(≧▽≦)
一緒に頑張りましょう!

以上、今週の塾長ブログでした(^.^)/~~~


申込・ご相談等はこちらをクリック