<塾長ブログ>『地区実力テスト』って重要? 受験勉強はいつから?

2023-03-02
こんにちは!
塾長ブログです(^^)/

今回は「『地区実力テスト』って重要?
受験勉強はいつから?」ということで、
まとめていきたいと思います✨

今週になって1月実施の現中学2年生対象の
「地区実力テスト」の結果が返却され始め
ました。

「地区実力テスト」とはどんなテストなの
でしょうか?
まずは「地区実力テスト」の特徴をまとめ
てみたいと思います。

【地区実力テスト】
◯宮崎県内(エリアごとの場合もある)の
 学校で実施される実力テスト
志望校を1校記入でき、成績表で志望校
 順位がわかる。
◯実施時期は中学2年1月中学3年6月
 9月10月の計4回。
◯高校の進路選択で最も重要なテスト。


中学生にとって重要なテストであることが
理解できると思います。

それでは今年の地区平均点をチェックして
みましょう(^_^)/



英語以外は50点を下回る状況から、難しい
テストであることが分かると思います。
中学2年生の1月実施ですから、まだ本格的
に受験勉強を始めているお子さんも少ない
ことも平均点が低い原因だと思います。

では昨年度はどうだったのでしょうか?



今年よりも平均点がやや高いことが分かる
と思います。
それでも500点満点で251.2点が平均点です
から、1教科50点くらいの実力テストです。
簡単には得点できません。

そして、この学年は中学3年生になって、
平均点が上昇してきます(◎_◎;)

中学3年6月 地区平均点270.8点!
中学3年9月 地区平均点254.6点!
中学3年10月 地区平均点261.1点!

時期が進むにつれて出題範囲は当然広がり、
難しくなっていきますから、
平均点が260点~270点になるためには勉強
が必要です(≧◇≦)
中学2年の2月には特に勉強していなかった
お子さんも、どこかのタイミングで勉強を
始めたと考えるのが自然です☆彡

一般的に実力テストで得点を伸ばすには、
3ヶ月から半年は必要ですから、この2月の
状況をみて逆算した行動が必要になります!

次に新中学3年生は「いつから受験勉強を
始めたら良いのか?」を考えてみます。

当然、早ければ早い方が良いわけですが、
やっぱり『夏休み前』がリミットだと思い
ます!

夏休みにがんばるか、がんばれないか…。
これが秋以降の伸びにつながってきますし、
夏休みこそ「勉強方法」をじっくりと体に
浸み込ませることができる時期なので、
高校入学後の伸びも考えると、夏休みの学
習が大切になってきます!

そうはいっても残念ながら、秋以降に入塾
されるお子さんもいます。
その場合には合格に向けて、得点しやすい
内容を中心に学習することになりますが、
表面的な学習になるため、本当の意味での
学力にはつながりにくいと考えています。

部活動や習い事の状況で「初め時」の判断
は難しいと思いますが、ぜひ「夏休み前」
をリミットにご検討ください(^^)

最後に、今回の地区実力テストについては、
まだ成績回収中なので確信がないのですが、
回収した成績を見て気になる点もあります
Σ(゚Д゚)
その点はもう少しデータを集めてから分析
してみたいと思います(^_-)-☆

今週は「地区実力テスト」について、簡単
にまとめてみました!
これから受験生になる皆さんの参考になれ
ば幸いです☆彡

以上、今週の塾長ブログでした(^.^)/~~~



申込・ご相談等はこちらをクリック