<塾長ブログ>新しいことを始めたいときの考え方☆彡

2022-03-17
こんにちは!
塾長ブログです(^^)/
昨日はほとんどの公立中学校で卒業式が行われました(^-^)
中学3年生の皆さん、
卒業おめでとうございますm(__)m

明日は県立高校一般入試の合格発表☆
そして来週の木曜日は小学校の卒業式が行われます。
いよいよ新年度に向けて動き出す時期ですね(≧▽≦)

最近はコロナ禍ということもあり、
「なかなか新しいことを始められない」という声もあります。
新しいことは始めたいけれど、
始めるにはリスクがつきもの💦
失敗したらどうしよう(;゚Д゚)
ということで先延ばしにすることがありますよね(+_+)

そこで今回の塾長ブログでは、
「新しいことを始めたいときの考え方」についてまとめていきます!

さて、早速「新しいことを始めたいときの考え方」ということですが、
ここでは具体的に「新しく塾通いを始めたい時の考え方」として考えていきます。

まず「塾に通うための目的」を明確にしてほしいと思います。
塾に通い始める場合には何か目的があるはずです。
「勉強で分からないことが多いから教えてほしい」
「受験生になるから志望校合格を目指したい」
「自宅で全く勉強しないからやる気を上げてほしい」
「成績が低迷しているから成績を上げてほしい」など、
状況に応じた目的があると思います。

次に塾に通わせた場合の「メリット」「デメリット」を考えてみましょう!

◯「メリット」
 勉強が分かるようになった。
 志望校に合格できた。
 勉強にやる気が出てきた。
 成績が上がった。
 楽しく塾に通うようになった。
 子どもの表情が明るくなった。などなど

◯「デメリット」
 思うように成果が出ない。
 志望校に不合格になった。
 塾に行きたがらない。
 出費が増えた。などなど

おそらく「塾通い」の検討を始めたタイミングから、
時間が経過すればするほど、デメリットを考えるようになります(◎_◎;)
これは購買意欲が時間とともに減退することが原因なのです。

例えば新車を購入しようと思ったら、
まず快適なマイカーライフを創造すると思います。
しかし車屋さんに行って見積もりを見てローンの支払などを考えると、
「一旦持ち帰って検討します💦」となって保留にします。
この段階からデメリットを考えるようになり、
時間が経てば経つほどデメリットが膨らみ、
それが「買わない言い訳」になり、購買を見送る決断になります。

人間、あらゆる場面でこういった決断を迫られながら生きている訳です。
一説寄ると「人間は1日に35,000回の決断をする」そうですΣ(・ω・ノ)ノ!

本題に戻ります!
「メリット」「デメリット」を考えてみましたが、
結局始めて見ないと分からないことが多いですよね?

つまり、「新しく塾通いを始めたいときの考え方」としては、
現状の課題を「変えたい!」「改善したい!」という思いの強さと、
この塾なら一緒に「変えたい!」「改善したい!」にチャレンジできそうだと
感じられるかだと思います!

また、「決断が遅れてチャンスを逃す」というケースもあります(;゚Д゚)
保護者の方が「この塾ならある程度信頼できそう」と感じて、
お子さんも「ここなら頑張れそうだな!?」と感じていたら、
早い段階で背中を押してあげることが大切かもしれません。

今回は学習塾のブログなので学習塾を例にさせていただきましたが、
他の習い事でも基本的には考え方は同じだと思います。

ちなみに私も今年度は何か新しいことを始めたいと思っていました(笑)
いろいろと検討をしながら、
「ソクラをもっと良い個別指導塾にしていくためには何ができるか」
の思いです(>_<)

そこでソクラも2つの「新しい」を始めたいと思います( ̄▽ ̄)
キーワードは2つ☆
➀「家で勉強できない子」大歓迎☆彡
➁「高校生のためのコース」を真剣に作ってみた★
ホームページ等での正式な告知にはもう少し時間がかかりそうなので、
この2つのキーワードが気になった方はお気軽にお問合せください(^_^)/

以上、今週の塾長ブログでした(^.^)/~~~


新年度生入会キャンペーン特設サイト お申込はこちらをクリック