<塾長ブログvol.332>2025年度第1回検定受付中です✨なぜ今検定・模試が大切なのか?
2025-04-04こんにちは!
塾長ブログです(^^)/
今回は「2025年度第1回検定受付中です✨
なぜ今検定・模試が大切なのか?」という
ことでまとめていきます!
4月に入りました🌸
みなさんワクワクしていますか?
ワクワクは期待と不安がちょうど良い感じ
の状態です!
楽しみだけど不安もある!
そんな新学期へワクワクするみなさんを今
年度も全力で応援していきます☆彡
さて、今年度からソクラではホームページ
に「検定・模試のススメ」というページを
設けました。
なぜ今検定や模試が大切なのか?
今回はその点にスポットを当てて考えてみ
たいと思います!
まず模試を受ける最大のメリットは自分の
到達度を理解できる点です。
模試は学校より広い母集団の中での自分の
位置を知ることができます。
志望校の合格可能性も確認できるので、客
観的な視点で「現在地」を知ることができ
ます。
一方で「自信がないから受けたくない」と
いう声を耳にすることがあります。
模試は、仮に結果が悪くても不合格を突き
つけられるものではありません。
逆に目標に対して足りない部分や、理解が
不十分な単元が見つけることができます。
そしてその後の学習が効果的になり、成績
アップにつなげることができます!
模試は結果を恐れず前向きにチャレンジす
ることが大切です!
次に検定を受けるメリットは入試で有利に
はたらく可能性がある点です!
英検・漢検・数検の3級をもつことで一部
私立高校の受験料が免除になる!
英検2級をもつことで、ある国公立大学の
2次試験が満点扱いになる!
このように検定は入試で有利になる場合が
あります。
早い時期から目標を定めて計画的に取得す
ることで、受験勉強を有利に進めることが
できる!
これは凄いメリットですよね✨
また学習の到達度を認定してもらえる点も
メリットです。
英検3級合格なら中学卒業程度の英語力が
ある証。
漢検6級合格なら小学5年生レベルの漢字力
がある証。
合格の賞状が届くと大きな自信になります!
現在、英検・漢検の2025年度第1回試験の
受付を行っています!
検定日と受付期間はコチラからご確認くだ
さい☆彡
英検はすでに塾外生の方からのお問い合わ
せをいただいています。
座席に限りがありますのでお早めにお申込
ください!
漢検は特に小学生の漢字力チェックに有効
です!
前学年の漢字がどのくらい定着しているか、
この機会にチェックしてみませんか?
積極的なご参加をお待ちしています!
最後にソクラでは新規塾生を受付中です!
ご検討の際にはお気軽にご相談ください☆
もちろんご相談のみでも構いません。
お話しする機会を通じて、お子さんの将来
について一緒に考える機会にしていただけ
ると嬉しいです。
以上、今週の塾長ブログでした(^^)/~~~
新学期もがんばろう✨
2025年度春のご入会キャンペーン
お申込・ご相談等はこちらをクリック