<塾長ブログvol.352>令和8年度私立中学校入試要項✨ズバリ!今年の注目は〇〇中です☆彡

2025-08-29
こんにちは!
塾長ブログです(^^)/

今回は「令和8年度私立中学校入試要項✨
ズバリ!今年の注目は〇〇中です☆彡」
中学受験予定の小学6年生は必見です!


中学受験予定の小学6年生のみなさん!
準備はいかがでしょうか?
受験勉強は進んでいますか?

いよいよ9月に入りますね!
9月からは各私立中学校の特待生試験が本
格化してきます!
入試本番でも特待生の判定はありますが、
できれば秋の特待生試験で結果を出したい
ところです(*'▽')
特待生試験についても後ほど触れていきま
すね✨


まずは入試要項からご確認ください☆彡




入試要項で注目なのは以下の2校です!


◯宮崎日大中学校

 今年度から前期試験【適性検査型】が行
 われます!
 西高附属中、五ヶ瀬中等、都城泉ヶ丘中
 を検討されているお子さんは力試しのチ
 ャンスですね!
 ぜひ挑戦してほしいと思います!

 また、宮崎日大中を専願受験を予定して
 いるお子さんは無理して適性型を受験す
 る必要はないと思います。
 1月の前期入試【4科型】で確実に合格を
 目指す方がお子さんに負担がありません。

 質問等あれば遠慮なくソクラ各校までご
 相談ください!


◯日向学院中学校

 昨年と前期日程が変更になっています。
 今年は鵬翔中と同じ1/3(土)です。
 どちらか片方しか受験できませんので、
 受験校を選ぶ際にはご注意ください。


続いて特待生試験について確認していきま
す!



今年は宮崎学園中と宮崎第一中で特待生制
度の一部変更があります。
ご興味のある方はソクラ各校にお問い合わ
せください。
個別にご説明させていただきます!


9/20(土)の宮崎学園中からが特待生試験
後半戦になります。
特待資格獲得に向けてしっかりと実力を発
揮したいところです。

日頃は様々な問題に挑戦しながら受験勉強
を進めていると思います。
しかし特待生試験1か月前からは受験校の
過去問演習が必要です!

各中学校、特待生試験には傾向があります。
ある程度傾向を掴んで形式に慣れることで、
本番当日に比較的安定したメンタルで受験
できると思います。

ただ過去問を解いても分からない状況では
逆に不安になってしまいます。
そんな時は学習塾を利用して、まず過去問
をきちんと理解することを目指してほしい
と思います。

私立中学受験に向けて勉強できるのはあと
4か月程度です。
残された時間を有効に使って最大限の結果
を出せるように頑張ってほしいと思います。


いかがでしょうか?
今回は令和8年度私立中学受験に向けて、
入試日等の最新情報をお届けしました。

特待生試験に向けたラスト1ヶ月の学習法
も参考になれば嬉しいです✨

以上、今週の塾長ブログでした(^^)/~~~



ソクラ神宮駅前校移転特別キャンペーン
お申込・ご相談等はこちらをクリック
RECRUIT

私たちとソクラで働きませんか?

1日60分~OK!塾の先生
1コマ(60分)から働けるので、自分のペースに合わせて働けます♪研修やマニュアルがあるので安心してくださいね◎