皆さんこんばんは!ソクラ大淀校です。
10月に入り日が暮れるのが早くなってきまし
た。少しずつ秋の訪れを感じますね🍁
スポーツの秋・食欲の秋・読書の秋など様々な
秋がありますが、ぜひひとつに偏らずに実りの
ある秋を過ごしていきましょう✨
ご家庭でもぜひ「いろいろな秋」を話題にして
取り組んでみてください!
さて、9月に実施された中学3年生の地区実力
テストが返ってきました。6月実施の時に比べ
ると地区平均は約45点アップのようでした。
今回は大淀校の生徒の結果の一部をご紹介しま
す!
<中3地区実力テスト 5教科合計>
Aさん 6月 304点 ⇒ 9月 401点
97点アップ!!
Aさんは今年の春に入塾し、最初は勉強と部活
動の両立を頑張ってきました。7月で部活動が
終了したので、夏休み中は学校の宿題を一番早
く終わらせてカンヅメ特訓でたくさん塾に来て
各科目の総復習をしていきました。特に理科は
約30点アップし、この夏で基礎が固められた
ようでした。
Bさん 6月 257点 ⇒ 9月 341点
84点アップ!!
Bさんも今年の春に入塾し、夏休み中はカンヅ
メ特訓でたくさん塾に来て勉強をしていきまし
た。とにかくコツコツ授業や演習を頑張ってい
る様子です。特に英語・社会でそれぞれ約20
点アップしていました。本人はまだいける!と
いう反応なので、引き続き精一杯サポートして
いきます。
2人に共通していることは学校の宿題などは素
早く取りかかり、自分の勉強をする時間をしっ
かり確保しているところだと感じています。
この2人のように優先順位をつけてメリハリを
つけながら勉強に取り組んでいきましょう!
おまけ
最近アメの箱をハロウィン仕様にしました🎃

お申込・ご相談等はこちらをクリック
関連