〈潮見校〉できることを増やすために
2020-10-10
皆さんこんにちは! 10月が始まって10日が経ちました。 体育祭や合唱コンクールといった行事も終わって 生徒たちも普段の日常を取り戻しています。 最近の潮見校は中学3年生が より一層勉強に力を注いでいます。 3年生は現在毎日塾に来て自習に取り組む時間を設けているのですが 9月の頃に比べて勉強に集中できる時間が大きく増えたのを感じています。 やり始めたばかりの頃は集中が続かず だらけてしまうことも多かったですが 励まし続け、辛くても毎日取り組んでもらったことで 勉強の習慣を上手く作ることができたと考えています。 できることを増やしていくことは我慢と努力が必要ですが 大きな喜びをもたらしてくれるものでもあります。 「勉強は辛い」と感じる子供は多いと思いますが 自分のできることの中に新しい項目が増える楽しさを 感じてもらいたいと思います。 潮見校の中3生は勉強が少し楽しくなってきた影響もあり 「〇〇点以上成績を上げることを宣言します!」 と意気込みを力強く語ってくれた子もいました(笑) 宣言通りになるようサポートしていかなければと 改めて実感した出来事でした。受験生の新規受付は原則として締め切らせていただきましたが 受験生以外の学年については募集中です。 勉強や成績についてのご相談も承っておりますので ぜひお気軽にお問い合わせください。 無料体験詳しくはこちら お申込はこちらをクリック