〈潮見校〉テストが終わったら
2020-07-03
皆さんこんにちは! ようやく晴れ間が見えたと思ったら 相変わらず雨模様が続いています。 学校によって行われるタイミングが異なりますが 潮見校の生徒たちの多くは今週が定期テストでした。 テスト前は塾に来て勉強する時間を確保して 集中してテスト対策に取り組んでくれていました。テストの出来を生徒たちに聞いてみたところ 「思ったより出来た!」 「勉強したところは解けた!」 などなど。 特に中学1年生は初めての定期テストでしたが 勉強する時間の長さと量の多さに 驚いた生徒が多かったように感じます。 試験範囲が広くて大変でしたが 自信をもってテストに臨むことができたようです。 テストが返却されたらやり直しに 必ず取り組んでもらうようにしています。 なぜ間違えてしまったのか、勉強が十分でないところはどこなのか そういった課題を見つけることが定期テストでは非常に重要です。 テストが終わった開放感で 趣味や遊びに没頭したくなる気持ちをぐっと我慢して まずは間違えてしまった問題の確認から始めていきましょう。 夏休みが明けたら次のテストはすぐそこです。 今の自分の課題を明らかにして 次の目標に向かって毎日少しずつ努力していきましょう! 無料体験詳しくはこちら お申込はこちらをクリック