検定・模試をオススメする
6つの理由

  1. 私立入試や大学入試で 有利になる‼

    検定3級合格で私立高校の受験料が免除になったり、英検2級以上で大学入試の個別試験が免除になったりと、入試で有利になる学校があります。
    検定
  2. 合格証が届くから 自信がつく‼

    検定に合格すると合格証が届きます。何事も賞状がもらえると嬉しくなり自信がつきます。保護者の方からしっかり褒めてもらえるとお子さんのやる気が高まります!
    検定
  3. 学習の到達度が よく分かる‼

    「英検3級は中学校卒業程度」のように、検定には出題のレベルが明確に設定されています。誰かと比べるのではなく、お子さんの学力を明確に確認できます。
    検定 模試
  4. 学校のテストだけでは見えない 弱点が見える!

    定期テストや単元テストは、短期記憶を確認するテストです。一方で模試はこれまで習ってきた内容を総合的に確認するテスト。お子さんの隠れた弱点を確認できます。
    検定 模試
  5. 「井の中の蛙」にならない 現在地を知る!

    学校内の順位だけで学力を判断するのは危険です!模試を利用することでもっと広い範囲でのお子さんの位置を知ることができます。
    検定 模試
  6. 志望校の合格判定 可能性を知る!

    志望校が決まっていなくても、興味のある学校の合格可能性を知ることができます。自らの可能性を確認しながら、向上心をもって学習することをオススメします!
    模試

新小1~新高3 対象)
お子さんの学力をより正しく把握するためのご提案です

検定
お子さんに自信をつける!お子さんの学力を「見える化」する!
ソクラ大淀校は各種検定の準会場です。

英語検定 実用英語技能検定

英検
  • 1次試験:6月・9月・1月
  • 実施級:5級~2級

正式名称は「実用英語技能検定」。年間約230万人が挑戦する国内最大の英語検定です。ソクラでは5級から2級までの受検が可能です。

検定レベルの目安
5級4級3級2級1級
中学初級中学中級中学卒業高校中級高校卒業

英語検定スケジュール

1回目2回目3回目
実施日5/31(土)9/27(土)1/17(土)
申込期間3/24(月)~4/25(金)7/1(火)~9/2(火)10/31~12/11(金)

漢字検定 日本漢字能力検定

漢検
  • 1次試験:6月・1月
  • 実施級:10級~2級

正式名称は「日本漢字能力検定」。年間約220万人が挑戦します。漢字の学習を通して文章の理解力が高まります。ソクラでは10級から2級までの受検が可能です。

検定レベルの目安
10級9級8級7級6級
小1修了小2修了小3修了小4修了小5修了
5級4級3級準2級2級
小6修了中学在学中学卒業高校在学高校卒業

漢字検定スケジュール

1回目2回目
実施日6/28(土)1/31(土)
申込期間3/1(土)~5/24(土)11/1(土)~12/20(土)

算数検定・数学検定 実用数学技能検定

数研
  • 1次試験:6月・9月・1月
  • 実施級:5級~2級

正式名称は「実用数学技能検定」。文部科学省が後援している記述式の検定です。ソクラでは11級から準1級までの受検が可能です。

検定レベルの目安
11級10級9級8級7級6級
小1
修了
小2
修了
小3
修了
小4
修了
小5
修了
小6
修了
5級4級3級準2級2級準1級
中1
修了
中2
修了
中3
修了
数学
ⅠA
数学
ⅡB
数学
ⅢC

算数検定・数学検定スケジュール

1回目2回目
実施日6/21(土)11/15(土)
申込期間4/21(月)~5/16(金)9/16(火)~10/10(金)
模試
お子さんに本当の実力を知る!お子さんの将来の可能性を確認する!
各種模試はソクラ各校で受検できます。

ゼミナール全国模試

小学生

全国たくさんの学習塾が参加する模擬試験です。小学校のテストだけでは分かりにくい実力を確認できます。標準レベルの出題になりますので安心してご参加ください。(中学受験のお子さんは原則、必修受験です。)

  • 実施月:4月・6月・8月・11月・1月
  • 教科:【小4まで】国算 【小5・6】国算社理(英)

ゼミナール全国模試スケジュール

1回目2回目3回目4回目5回目
実施日4/4(金)6/14(土)8/22(金)11/8(土)1/10(土)

適性検査模試

小学6年生

県立中高一貫校志願者向けの模擬試験です。1回目は「適性検査ⅠⅡ」、2回目は「適性検査+作文」と異なる形式の模試で総合的な力を確認します。

  • 実施月:10月・11月

適性検査模試スケジュール

1回目2回目
実施日10/4(土)11/3(月・祝)

統一模試

中学1・2年生

鹿児島県と宮崎県の約400教室の学習塾が参加する南九州最大規模の模擬試験です。学校内のテストでは見えない本当の実力を確認しよう!

  • 実施月:4月・8月・1月
  • 教科:国社数理英

統一模試スケジュール

1回目2回目3回目
実施日4/4(金)8/23(土)1/10(土)

宮崎県統一模試

中学3年生

宮崎県内150教室の学習塾が参加する県内最大規模の模擬試験です。宮崎県立高校入試の傾向に沿った出題形式で、志望校の合格判定を行います。(ソクラ生は原則、8月から必修受験です。)

  • 実施月:4月・7月・8月・10月・11月・1月
  • 教科:国社数理英

ゼミナール全国模試スケジュール

1回目2回目3回目4回目5回目5回目
実施日4/4(金)7/5(土)8/23(土)10/25(土)11/29(土)1/10(土)

検定・模試のお申込み


    個別指導スクールSOCRA(ソクラ)

    お問い合わせ・お申し込みは、お近くの教室へお気軽にお電話ください。

    赤江校 神宮駅前校
    潮見校 大淀校