ソクラってどんな塾?個別指導の塾はたくさんあるけど、ソクラは何が違うの!?
2019-05-09
今年は長いゴールデンウィークでした。 休んだのか、逆に疲れたのかよく分かりませんが、 無事、新時代『令和』を迎えることができました。 昭和から平成に時代が変わるときと比べると、 明るい気持ちで令和を迎えた感じがします。 写真はゴールデンウィーク中の一幕。 カンガルーがたくさんいる場所に行ったのですが、 写真を撮ろうとしたらカンガルーが接近してきて、 変な写真になってしまいました(笑) 少し和んだところで本題です! ソクラはどんな塾なのか? 個別指導の塾はたくさんあるけど、何が違うの!? 今日はそんなお話です。 ソクラは「楽しくて成績が上がる塾」です。 楽しく勉強できるようにコミュニケーションを大切にし、 授業では一人ひとりに合わせた丁寧な指導を心掛けています。 そしてテスト対策・・・。 ここは正直、企業秘密にしたいところですが、一部だけ特別にご紹介! ➀個別指導なのにテスト対策は全学年無料! ➁個別指導なのに自習席が全学年使い放題! ➂個別指導なのに公立中生は圧倒的な勉強時間確保! あえて「個別指導なのに」という表現をそろえましたが、 一般的な個別指導塾では、いろいろなところで追加料金が発生するようです。 集団授業や個人塾さんには勝てませんが、ソクラはリーズナブルな個別指導です。 ここ最近、各教室のブログを見ても、 「テスト対策」のことを書いていることが多いですね! 各教室の責任者も、定期テストの大切さが伝わっているようで安心しました! 現在、テスト対策実施中です! 教室の雰囲気も、テスト対策モードに変わってきました! 部活動も忙しくなってくる時期ですが、 少しでも良い結果が出るように頑張りましょう! 今週は「ソクラってどんな塾?」を簡単にまとめてみました!
お申込はこちらをクリック