<塾長ブログ>秋の三者面談に向けて➁ 『中1ギャップ』ってご存知ですか?

2023-10-27
こんにちは!
塾長ブログです(^^)/

今回は「秋の三者面談に向けて➁
『中1ギャップ』ってご存知ですか?」
ということでまとめていきます!


早速ですが「中1ギャップ」という言葉
をご存知でしょうか?

中1ギャップとは、中学校に入学したば
かりの生徒が、環境の変化や学習内容の
変化に馴染むことができず、不登校にな
ったり、いじめなどの問題が増加したり
する現象のことです。

小学校から中学校に進学すると、子ども
たち環境は大きく変わります。

部活が忙しくなったり、勉強が難しくな
ったり、心とからだの成長のバランスが
整わなかったり…。

もっと具体的なお話をすると、小学校時
代は近所で一緒に遊んでいたお兄ちゃん
だった人が、中学校に入ると先輩に変わ
ります。
突然、友達言葉で話していたお兄ちゃん
に敬語で話さなくてはいけない状況。
当然、初めは戸惑うと思います。


勉強面ではテスト後に学年順位が入った
「学習のあゆみ」が返却されます。
学年の中の自分の位置を知ることで、
ショックを受けるお子さんもいます。


特に英語の学習は大きな変化があります。

小学校では楽しくコミュニケーションを
取るための言語としての英語です。
テストもなく、単語や文法を覚える必要
もありません。

しかし中学校では学問としての英語にな
ります。
テストもありますし、単語や文法を覚え
て理解することが必要です。

近年の中学1年生の第1回定期テストでは、
英単語の暗記で苦しむお子さんを毎年見
るようになりました。

私(40代)の頃は第1回定期テストの英語
と言えば、アルファベットと簡単な単語
くらいしか出題されませんでした。
時代の変化を感じるこの頃です💦


そんな誰でも起こりうる「中1ギャップ」
小学生のうちからできる準備はどんなこと
があるでしょうか?

今回は今からできる準備についてまとめた
いと思います!


◯想定できる状況を伝えていく

 「〇〇中学校はA小学校とB小学校の子
 どもが通うから、中学校になったら新
 しい友達ができるかもね!」

 「中学校では年上の人には敬語でお話
 できるようにならないといけないよ。
 少しずつ練習しようか?」

 「中学校に入ったらテストの順位が分
 かるようになるから、少しずつ勉強の
 ことも考えていこうね!」

 例えば上記のような想定できることを
 少しずつ伝えていくことで、お子さんに
 免疫をつけていくことが大切です。

 また、困った時や悩んだ時に相談でき
 るように、親子の関係性に注意して、話
 しやすい環境や雰囲気づくりをしていく
 ことをオススメします!


◯学習面で大切な3つのポイント

 中学校に入る前に意識してほしいことは、
 「覚える」「繰り返す」「考える」✨

 例えば漢字の練習をする時も、何となく
 書くのではなく、何も見なくても書ける
 かどうかを意識して書く。

 間違えた問題はできるまで繰り返す。

 問題を読んで分からなくても、少し粘っ
 て攻略法がないか考えてみる。

 日々の勉強でも自分に必要なものがない
 か考えてみる

 ちょっとした意識の変化が取り組みを変
 え、結果を変えていきます!

 具体的なところは秋の三者面談などで、
 教室長へご相談ください!


いかがでしょうか?
今回は「中1ギャップ」について考えると
ともに、その対策についてまとめてみま
した。
参考になれば幸いです!

また、小学6年生は年明けからご希望に
応じて「中学準備講座」を開始します!
中学校生活をスムーズにスタートさせるた
めにも、ぜひご利用ください!

中学準備講座の詳しい内容は、ソクラ各校
までお気軽にお問合せください!

以上、今週の塾長ブログでした(^.^)/~~~




お申込はこちらをクリック
RECRUIT

私たちとソクラで働きませんか?

1日60分~OK!塾の先生
1コマ(60分)から働けるので、自分のペースに合わせて働けます♪研修やマニュアルがあるので安心してくださいね◎